こんばんは、ミルピリカです。
今回は、MANIFOLD GARDEN の攻略を紹介していきたいと思います。
ワールドマップについて
全体マップがあると非常にイメージがしやすいので、ちょっと書いてみました。
真ん中には色んなステージをまたぐ中継地点があり、
- アオ ⇔ アカ ⇔ ミドリ
⇨第1中継地点 - キイロ ⇔ ムラサキ
⇨第2中継地点
として名前を付けています。
第1中継地点の全体図
第2中継地点の全体図
各ギミックの仕組みについて
こちらでは、
各ギミックの動かし方や、仕組みについて紹介しています。
マニフォールドガーデンでは、特に決まった名前が無いギミックもあり、
名前を仮称として説明しているページがあるので、
目を通して名前を覚えてもらえると助かります。
-
[Manifold Garden]各ギミックの説明!
こんばんは、ミルピリカです。 このページでは、それぞれのギミックについて紹介しています。 攻略上、どうしてもギミックに名前を付ける必要があったため、 用語集も兼ねて説明して ...
続きを見る
通常ルート攻略
基本的な流れとして、
- ステージまで行く
- ステージ内のレーザーを発射させる
- 闇の世界(闇ブロック)を運んで崩壊させる
- 神の立方体をツリーに成長させる
- 次のステージまで行く
という流れになっています。
■ステージ1(アオステージ)
-
[Manifold Garden] ステージ1 アオ
このページではステージ1、アオの攻略を紹介します。 青ルート解説 ゲーム開始~アオステージ到達 アオステージ内部 まででルートを分けています。 また、単純な通路については、 ...
続きを見る
■ステージ2(アカステージ)
-
[Manifold Garden] ステージ2 アカ
このページではステージ2、アカの攻略を紹介します。 赤ルート解説 アオクリア後~第1中継地点 第1中継地点~アカステージ アカステージ内部 まででルートを分け ...
続きを見る
■ステージ3(ミドリステージ)
-
[Manifold Garden] ステージ3 ミドリ
このページではステージ3、ミドリの攻略を紹介します。 緑ルート解説 アカクリア後~ミドリステージ ミドリステージ内部 まででルートを分けています。 また、単純 ...
続きを見る
■ステージ4(キイロステージ)
-
[Manifold Garden] ステージ4 キイロ
このページではステージ4、キイロの攻略を紹介します。 黄ルート解説 ミドリクリア後~第1中継地点 第1中継地点~第2中継地点 第2中継地点~キイロステージ キ ...
続きを見る
■ステージ5(ムラサキステージ)
-
[Manifold Garden] ステージ5 ムラサキ
このページではステージ5、ムラサキの攻略を紹介します。 紫ルート解説 キイロクリア後~ムラサキステージ ムラサキステージ内部 まででルートを分けています。 ま ...
続きを見る
■ステージ6(オレンジステージ)
-
[Manifold Garden] ステージ6 オレンジ
このページではステージ6、オレンジの攻略を紹介します。 橙ルート解説 ムラサキクリア後~オレンジステージ オレンジステージ内部 まででルートを分けています。 ...
続きを見る
■ステージ7(レインボーステージ)
-
[Manifold Garden] ステージ7 レインボー
このページではステージ7、レインボーの攻略を紹介します。 虹ルート解説 オレンジクリア後~レインボーステージ レインボーステージ内部 レインボーステージクリア ...
続きを見る
隠しルート、裏エンディングについて
先ほどまでの紹介では各ステージをクリアし、
それぞれの色を解放した通常エンディングでしたが、
隠し通路を利用した裏エンディングが存在します。
こちらでは、
隠し通路と裏エンディングまでの流れを紹介しています。
-
[manifold garden]裏ルート攻略!
こんばんは、ミルピリカです。 このページでは、 MANIFOLD GARDEN の裏ルートと裏エンディングまでの流れと攻略を紹介します。 ワール ...
続きを見る
実績、トロフィーについて
こちらでは、
実績、トロフィーの一覧とその取得方法について紹介しています。
-
[Manifold Garden]各実績、トロフィーの解説!
こんばんは、ミルピリカです。 今回は、Manifold Garden の実績、トロフィーの攻略を紹介したいと思います。 実績、トロフィーの一覧 主に2パターンに分かれていて ...
続きを見る
加工スクショの撮影と保存について(おまけ)
こちらのページでは、
加工したスクショ画像を撮影、保存する方法を紹介しています。
こちらに関しては攻略ではありませんが、
活用しないともったいないと思い、作成しました。
このマニフォールドガーデンというゲームは、
パズルゲームではありますが、何よりも、
「美しい幾何学的な世界を体験できる」という魅力があります。
せっかく綺麗な背景があるので、
撮影してスマホやPCの待ち受けにしてみてはいかがでしょうか?
ちなみにですが、このページの画像もフォトモードで撮影しています。
-
マニフォールドガーデンで芸術的なゲーム待ち受けをスクショしよう!
こんばんは、ミルピリカです。 今回は、Manifold Garden で画面加工と、 スクショの撮影方法、コピー方法を紹介していきます。 せっかく綺麗な背景があるので、フォ ...
続きを見る
最後に
いかがだったでしょうか?
この攻略が役に立てたなら幸いです。
それでは!